東風日産の新型BEV『N7』、ついに中国市場に登場
東風日産乗用車公司は、待望の新型EVセダン『N7』を2025年4月に中国市場で正式発売します。『N7』は、開発期間の短縮を実現しつつ、最新技術と洗練されたデザインを融合させたバッテリー電気自動車(BEV)です。優れた空力性能、快適性、先進インテリジェンス機能を兼ね備え、次世代のEV市場を牽引する存在として期待されています。
◆洗練されたデザインと圧倒的な存在感
フロントに進化型Vモーショングリルと710個のLEDを搭載

『N7』のフロントフェイスは、東風日産独自の「進化型Vモーションデザイン」を採用。なんと710個のLEDライトが緻密に配置され、先進性と力強さを演出します。
サイドビューにはフレームレスドアとフラッシュドアハンドルを採用し、空力性能と美しさを両立。リアには、横一文字型のテールライトに882個のOLEDを使用し、未来感あふれる印象を強調しています。
◆EV性能もトップクラス!選べる2種類のバッテリーと高出力モーター

『N7』には、58kWhと73kWhの2種類のリン酸鉄リチウムイオンバッテリーがラインナップ。どちらも高い安全性と長寿命が特徴です。
搭載モーターはフロントに設置され、最大出力は160kW(約218馬力)または200kW(約272馬力)、最大トルクは305Nmを発揮。最大航続距離はWLTPモードで最大635kmに達し、ロングドライブも安心です。
◆快適な乗り心地と、充実した運転支援機能
車酔い軽減サスペンション
『N7』は、フロントにマクファーソン式、リアにマルチリンク式サスペンションを採用。さらに、特殊な車酔い軽減機能を組み合わせ、長時間のドライブでも快適さをキープします。
Momenta社と共同開発の「Navigate on Autopilot」
自動運転技術で世界的に注目を集めるMomenta社と共同開発した高度運転支援システム「Navigate on Autopilot」を搭載。高速道路や都市部での運転をスマートにサポートし、自動駐車機能も備えています。
◆先進インテリア│ゼロプレッシャーシートと最新デジタル体験

インテリアでは、AIが乗員の体格に合わせて調整する「ゼロプレッシャーシート」を採用。さらに、前席にはマッサージ機能も装備され、移動中のリラクゼーションも重視されています。
またインフォテインメントシステムには、高精細な15.6インチ大型タッチスクリーンを搭載。Qualcomm® Snapdragon™プロセッサーによる高速処理、AIアシスタント機能も備え、シームレスで快適なデジタル体験を提供します。
◆新型『N7』の価格発表は今月下旬予定!
気になる新型『N7』の販売価格は、2025年4月下旬に正式発表予定。価格帯や販売戦略にも注目が集まっています。