ルノーから100%電動小型スーパーカー「ルノー 5 ターボ 3E」が発表!往年の名車がEVで現代に蘇る

世界限定1980台で日本導入も決定

ⒸRenault

ルノーは3月17日(月)、フランスにおいて『ルノー 5(サンク)ターボ 3E』を発表しました。

この『ルノー 5 ターボ 3E』は、1980年代にラリーで活躍した小型ミッドシップモデル『ルノー 5 ターボ』と、その後継モデルである『ルノー 5 ターボ 2』の精神を受け継ぎ、100%電動EVとして現代に復活したモデルです。

カーボンファイバー製のボディ、専用に改良されたアルミ製シャシー、そしてリアに540hpを発生する革新的なインホイールモーターを搭載し、0-100km/h加速は3.5秒以下という驚異的なパフォーマンスを発揮します。

ⒸRenault

また、世界生産台数は1,980台限定という希少なモデルとなっているほか、ルノーはこのモデルを「小型スーパーカー」と称するなど、高いパフォーマンスが期待されます。

ルノー・ジャポンは、この注目のEVモデルの日本導入を予定していることを明らかにしました。詳細については、決定次第改めて発表されるとのことです。

ⒸRenault

主要諸元・全長: 4.08m・全幅: 2.03m・全高: 1.38m・ホイールベース: 2.57m・最低地上高: 118mm/車両重量: 1,450kg/パワートレイン: インホイールモーター(後輪駆動) 2 x 200kW (540hp / 4,800Nm)/バッテリー: 70kWh リチウムイオンバッテリー(※WLTP航続距離:400km)/パフォーマンス: 0-100km/h 3.5秒/最高速度: 270km/h ※主要諸元はすべて欧州仕様

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Editor

Hej Hej!東京在住のクルマ大好き人間のRioです!サイクリングも音楽も好きな高3(06)です。くるまマイスター検定1級。モータージャーナリストを志して「より多くの人にクルマの楽しさを知ってもらい、クルマのファンを増やす」をコンセプトに活動中!