【大人気のタフカワイイ軽がフルモデルチェンジ】三菱から新型「デリカミニ」と「eKスペース」が発表!

それぞれのキャラクターが際立つ進化

三菱自動車は、2025年秋に発売を予定している新型軽スーパーハイトワゴン『デリカミニ』『eKスペース』の予約注文を、8月22日より全国の販売会社で開始しました。

車両本体のメーカー希望小売価格(消費税10%込)は、『デリカミニ』が約195万円~約295万円『eKスペース』が約175万円~約195万円となる見込みです。

今回のフルモデルチェンジでは、『デリカミニ』のコンセプトを「進化したアクティブで頼れる相棒」、『eKスペース』のコンセプトを「私の日常に安らぎが寄り添うクルマ」とし、全方位で進化を遂げています。

より力強い外観とつぶらな瞳の「デリカミニ」

新型『デリカミニ』の主な特長としては、まずそのスタイリングが挙げられます。フロントフェイスには大型化した半円形LEDポジションランプを採用し、親しみやすく力強い表情を演出しており、ダイナミックシールドをボディ同色とすることで洗練された力強さを表現しています。

前後スキッドプレートやフェンダー、ボディ下部をブラックにすることで、アウトドアでの走行性能の高さを視覚的に訴求し、Aピラーの角度を見直すことで室内空間を広げ、広さと安心感を両立。ボディカラーには新たに「サンドベージュパール」と「デニムブルーパール」の2色が追加されています。

インテリアは機能的で高品質なデザインで、上級グレードではグランピングコテージの家具をイメージさせる上質なベージュ、標準グレードではベーシックなブラックを基調としています。

インパネには、12.3インチのGoogle搭載インフォテイメントシステムと7インチの液晶メーターが一体化したモノリスディスプレイを採用し、先進性と視認性、操作性を向上。Aピラーの位置と角度を見直したことで、室内長は従来比+115mmを実現し、前方視界と開放感が改善されています。

走行性能では、軽自動車として初めて「POWER/NORMAL/ECO/GRAVEL/SNOW」の5つのドライブモードを搭載し、ディスプレイに遊び心あふれる専用グラフィックを表示。ショックアブソーバーにはカヤバ製の「Prosmooth」を初採用し、あらゆる路面で上質な乗り心地を実現しています。

安全性能も強化されており、運転支援機能「三菱 e-Assist」に、軽自動車で初となる後側方衝突防止支援システムの機能を採用。さらに、後側方車両検知警報システム(レーンチェンジアシスト機能付)と後退時交差車両検知警報システムが新たに追加され、衝突被害軽減ブレーキシステムには交差点の歩行者や対向/交差車両を検知する交差点アシスト機能が採用されています。

インフォテイメントシステムは、Googleを搭載した12.3インチディスプレイにより、Googleアシスタントを使った音声操作、Googleマップ、Google Playアプリを10年間無料で利用でき、Apple CarPlayやAndroid Autoにもワイヤレスで対応しています。また、docomo in Car Connectによる車内Wi-Fiも利用可能です。

便利な機能としては、三菱自動車として初採用の3Dマルチアラウンドモニターで車両周囲を8つの視点から立体的に確認できるほか、ノーズパノラマビューやフロントアンダーフロアビューなどにより安全運転をサポート。また、「接近時・降車時オートロック」を採用し、快適でスムーズな乗り降りをサポートします。

シンプルかつモダンな「eKスペース

一方、新型『eKスペース』は、街中での運転のしやすさと、モダンで親しみやすいデザインが特徴です。黒い帯でつながるグリルとキューブ型LEDヘッドランプが印象的なフロントフェイスで、メッキモールや特徴的なプレスラインが高級感を演出。ボディカラーには新たに「デニムブルーパール」が設定されました。

インテリアは、7インチカラー液晶メーターと一体型パネルを採用したインパネが先進感と上質感を生み出し、グレーを基調とした柔らかな印象のデザインを採用。また、伸縮性に優れたシート生地により身体へのフィット感と座り心地を向上させています。

走行性能では、3つのドライブモード(POWER/NORMAL/ECO)を搭載。 便利な機能として、USBポートを併設したインパネロワートレイなど、使いやすさにこだわった豊富な収納スペースを確保し、Gグレードでは、エアコンに「プラズマクラスター」を採用するなど、室内全体の空気を効率よく浄化します。

発売日前日までに新型『デリカミニ』を予約注文された方には、新色を含む4色の「デリ丸。ぬいぐるみ」のうち好きな色1つをプレゼントするキャンペーンを実施しています。

さらに、スーパーマイカープラン(SMP)/ウルトラマイカープラン(UMP)で成約の場合、ディーラーオプション5万円分をプレゼント。SMP/UMP利用中の車両からの乗り換えの場合は、合計8万円分をプレゼントする特典が用意されています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Editor

Hej Hej!東京在住のクルマ大好き人間のRioです!サイクリングも音楽も好きな大学1年生(06世代)です。くるまマイスター検定1級。モータージャーナリストを志して「より多くの人にクルマの楽しさを知ってもらい、クルマのファンを増やす」をコンセプトに自動車ライターとして活動中!